top of page

西 蓮 寺 柏 支 院 に つ い て
西蓮寺 柏支院は、昭和六十四年(平成元年)、地元のご門徒の土地のご寄進により建立されました。
五百坪ある境内地には、本堂(※庫裏も含む)、会館(屋内墓苑)があります。会館は、1階に屋内墓苑、
2階に講堂・納骨廟という造りになっております。

西 蓮 寺 会 館 - 境 内 清 苑 の ご 紹 介 -

1階 屋内墓苑
県下でも希少な屋内墓苑を、静かな清苑に。時代に合った高級感のある墓苑は、雨・風に関係なく、いつでも自由にお参りできます。
基礎は、御影石を使用したロッカー納骨棺付。現代感覚を生かし、小さな空間を大きく生かしたつくりです。

2階 講堂
広々とした明るい講堂は、冷暖房完備。法要その他として利用出来ます。
また、お年寄りでも安心して足を運んでいただけるように、エレベーターが設置されております。

2階 納骨廊
最近、都市寺院に多くつくられる納骨廟は、墓地不足を先取りして急激に増加してまいりました。
当院もご利用の皆様におすすめ出来る納骨廟を設置しました。
bottom of page